膨大なスパイスの中から厳選された17種
原材料名 鶏肉、玉ねぎ、人参、じゃがいも、しょうが、にんにく、セロリ、トマト、りんご、みりん、醤油、食塩、牛乳、ヨーグルト、バター、香辛料
野菜や果物をベースとしたルウは、良質のスパイスとの相性がよく、素材の旨味を引き立たせてくれます。辛い中にも、素材の旨味を感じることが出来、スパイスそのものが持つ豊潤な香りや辛さもお楽しみいただけます。
北海道: 2,000円
お問い合わせ
お届け先エリアによって送料が異なります。
賞味期限 -18℃以下で1ヶ月
ご注文合計金額:11,000円以上で送料無料です。
名称 チキンカレー(2人前パック)
大阪府/兵庫県/京都府/滋賀県/奈良県/和歌山県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県 : 1,100円
鶏肉のカレー。冷凍です。保存は冷凍庫(-18℃)で1ヶ月は保存可能。辛さの調整は別売の「辛さスパイスを加えることにより可能です。オプション選択の「辛さスパイス」、5倍まで無料、それ以上の辛さはを有料です。(※6倍以上は辛さスパイスを別途ご注文ください。具体的な倍数指定がある場合は、書き添えください。)発送方法はクール冷凍便で宅配です。【お召し上がり方】解凍後、封を切り、お鍋で一煮立ちさせてお召し上がりください。辛さスパイスは、加熱する際に味を見ながら加えて調整してください。(同梱している「お召し上がり方」をご参照ください。)化学調味料・保存料・小麦粉。◆ルーデリーhttps://www.rue-delhi.com/
鶏肉のカレー。チキンの旨味が合わさるとスパイシーなカレーがさらに引き立ちます。小麦粉を使用しないサラっとしたルウとチキンの出会いはベストマッチです
青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県 : 1,600円
※万が一、ご注文いただいた商品の在庫がない場合はその旨をメールにてご連絡後、ご注文をキャンセルさせていただき、在庫があるもののみでお届けさせていただきます。
お届けについて
※年末・年始・ゴールデンウイーク中は多少遅くなる場合があります。
2人前パック
品の性質上、お客様のご都合による 返品・交換はお断りしています。ご了承ください。万が一お客様の購入された商品に、数量の不足 または瑕疵があった場合は、商品到着後、3日間以内に弊社にご連絡いただき、弊社の費用負担によって交換、または不足商品をお送りさせていただきます。
豚ミンチとトマト、ほうれん草のカレー。豚ミンチの「ブ」とキーマカレーの「ーマ」を合せてブーマカレー。フレッシュトマトとほうれん草が◎、豚の旨味がコクをプラス
ご注文日から5日目以降のお届け日時をご指定いただけます。
銀行振込(前払い)
2人前パック
ビーフカレーをさらに詳しく
振込手数料はお客様のご負担となりますのでご了承ください。
お支払いについて
ルーデリーのカレー
返品・交換について
お届け日指定について
内容量 約400g
お願い:解凍、開封後はお早めにお召し上がりください。解凍後の再冷凍はお止めください。
製造者 ルーデリー〒880-0835宮崎県宮崎市阿波岐原町前浜4276-389電話:0985-23-5569WEBサイト: https://www.rue-delhi.com/
素材ひとつひとつの旨味がわかる本場のルウ
もともと大阪、心斎橋のカレー専門店『ルーデリー』。カレーのルウ"RUE"にデリー通りの"Route=通り"をかけた店名"ルーデリー(RUE DELHI)"。"DELHI"は、インド北部の地名である。現在、2代目オーナーである私の故郷「宮崎」に移転して、ココから全国のお客様へルーデリーのカレーをお届けしています。
カレースタジオ・ルーデリー 宮崎県宮崎市阿波岐原町前浜4276-389 電話: 0985-23-5569 E-mail: #105;#x6E;#102;#111;#x40;#114;#x75;#x65;#x2D;del#104;#105;.co#x6D; 営業時間:日・祝日を除く11時~16時
送料について
2人前パック
お問い合わせ先
牛肉のカレー。ルーデリーのサラサラでスパイシーなカレーソースに、スパイスが香る牛肉の風味がコクと旨味を加えます。ホロホロとしたビーフも食べごたえあり!
クレジットカード決済
なお、交換または追加発送が不可能な場合には、お客様にお支払いいただいた当該商品金額を返金いたします。
color="#cd0000">辛さスパイス」と呼ばれるペースト状のスパイスがあります。最大2000倍ほどの辛さまで調整できます。実際には、過去「1200倍」を完食いただいた強者のお客様が実在されます。店内やお取り寄せメニューには1倍〜30倍までの辛さを表示していますが、激辛好きのお客様には、それ以上の辛さをご希望のお客様は、お申し付けくださいませ。
ブーマカレーをさらに詳しく
茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/山梨県/新潟県/長野県/富山県/石川県/福井県 : 1,400円
※ただし、「クール便」は伊豆諸島(大島・八丈島を除く)と小笠原村(小笠原諸島)へのお取扱いはできませんのでご了承ください。
クロネコヤマト(クール冷凍便)
コンビニ決済(前払い)
チキンカレーをさらに詳しく
鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県 : 1,000円
辛いカレー、過去には1200倍完食の強者も!
静岡県/愛知県/三重県/岐阜県/沖縄県 : 1,200円
ルーデリーのカレーで使用するスパイスは厳選した17種類。香りづけスパイスとして、コリアンダー、クミンシーズ、アニスシード、クローブ、シナモン、カルダモン、オールスパイス、キャラウェイ、ベイリーブス、ローリエ、タイム。辛みづけスパイスとして、カイエンペッパー、ブラックペッパー、ホワイトペッパー、マスタード。色づけスパイスとしてターメリック。香りづけのスパイス、辛味づけのスパイス、色づけスパイスと大きく3つに分類されるスパイスが互いに絶妙なバランスで、ルーデリー独特の風味を演出しています。
日本のカレーは、とろみをつけるため小麦粉を使用するのがほとんど。ルーデリーのカレーの特色は、そのとろみづけに使われる小麦粉を使わず、本場インドカレーと同じく、複数の野菜や果物を煮こむことでサラッとしたとろみを出しています。
保存方法 -18℃以下で保存
ルーデリーのカレーは保存料、添加物、化学調味料は一切使っていません。